7/15
皆様こんにちは!!
無許可の宅地造成工事が原因で起きた土砂崩れで
怪我をされた方がいると今朝のニュースで報道されていました。
傾斜地はそのままでは有効に利用できないため、
通常は盛土または切り土によって平らな土地に造成します。
造成されてまもない盛土部分は土が十分に締め固められていないことが多く、
軟弱地盤の可能性がありますので注意が必要です。
盛り土は盛土部分に高さ1mを超える崖を生じる場合、
都道府県知事の許可を得てからでなければ
工事を行うことが出来ないという決まりがあります。
皆様お家を建てる際には、周辺の地形や様子を観察したり、
地盤をしっかり調査してみて下さい。