10/1
皆様こんにちは!!
今月の生命の言葉です。
日本女子大学の創設者
成瀬仁蔵 という方の言葉です。
「聴くことを多くし、語ることを少なくし、行うところに力を注ぐべし」
人の話を良く聴き、口を開くときは慎ましく、むしろ実行することに注力せよという意味だそうです。
人の話を聴かない人は信用されませんし、あまりに喋り過ぎな人は信頼が置けなくなりますし、言うだけで実行しない人はやっぱり信用も信頼もできません。
個人の性格にもよりますが、すべてを兼ね備えるのはすごく難しいと思います。
私もお喋りは好きな方なので喋り過ぎないように心がけて、慎ましく生きて行こうと思います。